[山口県]福祉サービス第三者評価事業

文字サイズ変更

受審施設事業所 評価調査者向け

評価手法

山口県福祉サービス第三者評価事業推進要綱及びこれに基づく実施要領等に定められた福祉サービス第三者評価事業の評価基準、評価手法及び評価結果の取扱いに関する規定により行い、書面調査、訪問調査及び利用者調査により実施します。

福祉サービス第三者評価事業 評価法(R7.4.1~)

評価基準一覧(PDFファイル)

自己評価調査票様式(Excelファイル)

受審される施設・事業所には、事前説明会にて以下と同様式のデータをお渡します。本会からご案内する期日・方法にて提出してください。

区分​ 共通評価基準​ サービス内容評価基準​

社会的養護関係施設​
   ※現在準備中

児童養護施設​ 児童養護施設​
乳児院​ 乳児院​
児童心理治療施設 児童心理治療施設
児童自立支援施設​ 児童自立支援施設​
母子生活支援施設​ 母子生活支援施設​
自立援助ホーム 自立援助ホーム
社会的養護関係施設以外​ 高齢者福祉運用版​ 高齢者福祉施設(養護・軽費)
高齢者福祉施設(特養)
高齢者福祉施設(通所介護)
高齢者福祉施設(訪問介護)
救護施設運用版 救護施設​
汎用版(婦人保護施設) 婦人保護施設
障害者・児福祉施設運用版 障害者福祉施設(入所サービス)​
障害者福祉施設(通所サービス)​
障害児福祉施設(入所サービス)​
障害児福祉施設(通所サービス)​
保育所運用版 保育所​

 

page top